お顔のたるみ・クマ・ほうれい線の改善、手の若返りなど…
脂肪注入の技術指導機関を務めるTHE CLINIC 名古屋院が
あなたの理想を叶える施術選びをお手伝いいたします。


脂肪注入は、年齢とともに減っていく顔の脂肪[1]を補うことで、
自然なハリやふくらみを取り戻すエイジングケアです。
頰のこけやほうれい線、たるみ、小じわなど
「老け見え」の原因の多くは、実は脂肪の減少。
脂肪注入は、その根本に働きかけるシンプルで効果的な施術です。
自分の脂肪を使うため、アレルギーの心配が少なく、見た目も触り心地も自然。
安全性の高さも、多くの女性に選ばれている理由です。

- 疲れて見える顔をやわらかく若返らせたい
- おでこのくぼみ、頬やこめかみのコケが気になる
- クマやゴルゴ線で老け見えが加速している
- ヒアルロン酸は不自然に感じたことがある
- すっぴんにも自信を持ちたい
- 手元までふっくら若々しく見せたい

エイジング治療
女性・ 51歳
脂肪注入+モフィウス8で“頬コケ・たるみ・口横のもたつき”を同時に改善
コンデンスリッチフェイス(顔の脂肪注入)

エイジング治療
女性・ 53歳
脂肪注入、モフィウス8、エンブレイスRFで“頬のコケ・たるみ”を改善
コンデンスリッチフェイス(顔の脂肪注入)

エイジング治療
女性・ 39歳
脂肪吸引と糸リフトで顎下のたるみ解消!若々しい輪郭に
VOVリフト(ボブリフト・プレミアム)

エイジング治療
女性・ 58歳
ほうれい線と顔のたるみを解消し、若返りと小顔を同時に実現
マイクロCRF注入(顔の脂肪注入)

エイジング治療
女性・ 49歳
目の上の窪みを改善し、明るく若々しい目元に
マイクロCRF注入(顔の脂肪注入)

エイジング治療
女性・ 30歳
額の凹凸感と目の下のくぼみを改善し、若々しい印象に
マイクロCRF注入(顔の脂肪注入)

エイジング治療
女性・ 56歳
脂肪注入で若々しい手の甲に
手の甲への脂肪注入(ハンドリバイブ)

エイジング治療
女性・ 56歳
手の甲の血管を目立ちづらく
手の甲への脂肪注入(ハンドリバイブ)

エイジング治療
女性・ 56歳
脂肪注入で頬のコケを解消
コンデンスリッチフェイス(顔の脂肪注入)

エイジング治療
男性・ 30歳
目の上のくぼみが解消し、顔の印象が明るく変化
マイクロCRF注入(顔の脂肪注入)

施術概要 | コンデンスリッチフェイス/マイクロCRF:皮下脂肪を採取し、老化細胞や血液等の不純物を遠心濾過で除去。これを術部に注入する。 |
---|---|
施術費用(標準モニター) | ¥260,000~550,000(税込¥286,000~605,000) モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。 ▷【お顔の脂肪注入モニター募集】 |
施術の副作用・リスク | 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。 |

脂肪注入は、ただの若返りではありません。特に次の3つのメリットは大きな魅力です。

一度定着した脂肪は、基本的に減ることがありません。
当院は技術指導も行う専門機関。脂肪の質や注入方法にもこだわり、自然で長く続く美しさをご提供します。

脂肪に含まれる幹細胞には、コラーゲンを増やす働きがあります[2]。
ボリュームを戻すだけでなく、肌にハリやツヤもプラス[3][4]。内側から若々しさを引き出します。

自分の脂肪を使うから、アレルギーの心配はほぼなし。
当院では良質な脂肪だけを選び、丁寧に注入。しこりや石灰化のリスクも最小限に抑えています。
ヒアルロン酸との違い
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
治療内容 | ヒアルロン酸を注射器で注入する。 | 脂肪を採取し、健全な脂肪のみを抽出して注射器で注入する。 |
持続期間 |
短期(半年~1年程度) ★☆☆ |
定着した脂肪は長期的に持続する ★★★ |
治療回数 |
定期的な注入治療が必要 ★☆☆ |
何度も治療を繰り返す必要がない ★★☆ |
ダウンタイム |
ほとんどない ★★★ |
腫れや内出血が数日〜数週間 ★★☆ |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|

全国の医師へ技術指導を行う専門機関
当院は、脂肪注入の技術を全国300名以上の医師に指導してきたトレーニング機関です。
在籍する医師は全員、専門資格を持ち、高度な技術と知識を兼ね備えています。
大学病院や地域の基幹病院のドクターも学びに訪れる、信頼ある技術力です。
脂肪を凍結保存できる「FAT BANK」対応
-196℃で脂肪を保存するFAT BANKサービスを導入。
2回目以降の施術は脂肪採取なしでOKです。必要なタイミングで気になる部位をケアできます。
また、保存過程で幹細胞の量が約3倍に増えることも研究で確認されており、肌質改善効果にも期待が持てます。
他院修正も受け入れ。切らない修正治療
「思った仕上がりにならなかった」「修正を断られた」…そんな方の力になりたい。当院では、脂肪を使った“切らない修正治療”で、再びメスを入れたくない方にも安心の選択肢をご用意しています。
美容医療に後悔を残さないために、私たちはセカンドオピニオンとしてもご相談をお受けしています。

しわ、くすみ、クマが気になるなら
マイクロCRF
高濃度の脂肪幹細胞を含む微細な脂肪を注入し、肌のハリやくすみの改善に効果を発揮します[5]。
料金表を見る
凹みやコケを改善したいなら
CRFフェイス
不純物を取り除いた良質な脂肪を注入し、額やこめかみ、頬のくぼみに自然なふくらみをもたらします。
料金表を見る
繊細さとボリューム感、両方叶えたいなら
SRF注入
肌再生力の高い脂肪を使い、ハリとボリュームを同時に改善。脂肪は凍結保存でき再施術もスムーズです。
料金表を見る
その他のエイジング治療メニュー
参 考
- 1. Lucas M Boehm, et al. Facial Aging: A Quantitative Analysis of Midface Volume Changes over 11 Years. Plast Reconstr Surg. 2021 Feb 1;147(2):319-327.
- 2. ロート製薬公式サイト「Stem Science Factbook」
- 3. Tonnard P., Verpaele AM., Peeters G. et. al., Nanofat Grafting: Basic Research and Clinical Applications. Plast Reconstr Surg. 2013; Oct;132(4):1017-1026.
- 4. Semra Uyulmaz , Nadia Sanchez Macedo , Farid Rezaeian, et al. Nanofat Grafting for Scar Treatment and Skin Quality Improvement. Aesthet Surg J. 2018 Mar 14;38(4):421-428.
- 5. Patrick Tonnard, et al. Nanofat Grafting: Basic Research and Clinical Applications. Plast Reconstr Surg. 2013; Oct;132(4):1017-1026.

名古屋院院長帯包雄次郎医師
経歴
-
- 1978年
- 香川県生まれ
-
- 2002年
- 東京科学大学(旧・東京医科歯科大学) 卒業
-
- 2002年
- 東京科学大学病院 脳神経外科 入職
-
- 2006年
- 亀田総合病院 脳神経外科 入職
-
- 2012年
- ピッツバーグ大学 脳神経外科 研究員 入職
-
- 2013年
- 亀田総合病院 脳神経外科 入職
-
- 2017年
- 葛西昌医会病院 脳神経外科 入職
-
- 2019年
- 共立美容外科 入職
-
- 2020年
- 共立美容外科 池袋院院長 就任
-
- 2022年
- THE CLINIC 入職
-
- 2025年
- THE CLINIC 名古屋院 院長 就任
資格
- 医師免許
- コンデンスリッチファット(CRF)療法認定医
- VASER Lipo認定医
- TOTAL DEFINER by Alfredo Hoyos 認定医
所属学会